ライフスタイル PR

【物事の継続のコツは習慣化!】これであなたも三日坊主を卒業です!

記事内に広告(PRなど)を含む場合があります

勉強や運動、ダイエット、早寝早起き。
やってみよう!と思って始めたのに、続かないことって結構あるのではないでしょうか。

私もわりと三日坊主で終わることがありました。笑

とはいえ、「まぁ合わなかったから仕方ないな…」と思えるお試し感覚でやったものなら良いのですが、そうじゃない場合もありますよね。

会社の業務で必要な資格試験とか、仕事や生活に生かすために身に付けたいスキルとか。

気合は十分!…なはずなのに、なぜか続かない。

それはもしかしたら目標設定などに無理があるからかもしれません。

今回はそんな物事の継続について、継続が難しい理由や継続するコツをお話ししていきたいと思います。

物事を継続するはなぜ難しい?

物事を始めても続かない場合、次のような理由が考えられます。

  • 目標が高い
  • モチベーションに頼りすぎる
  • 結果を早く求めすぎる

目標が高い

一つ目の理由は目標が高いこと。
例えば、「明日から毎日2時間英語の勉強する!」なんて目標を立てたとしましょう。

日中仕事をして、帰ってきてから2時間勉強。
2時間…人によって時間の感覚は違いますが、仕事後ということを考えると結構負担になる時間かなと思います。

初日はできたとしても、2日、3日続けるうちにだんだん疲れてきてもう無理…!となる場合も。

さらに脳は安定を好みます。
新しいことを始めるなど、急な変化があるとなんとかして元に戻そうとするんですね。

つまりいきなり高い目標や、日常をがらりと変えるような目標を設定をすることは、物事の継続を難しくさせることに繋がってしまうのです。

モチベーションに頼りすぎる

二つ目はモチベーションの低下。
これもよくあると思うんですよ。

最初はよし、やるぞ!となっていたのに、何日か続けるうちに「何か今日はやる気がでない…」みたいな日が来る。

そうするともう続けるどころじゃないですよね。
何かと理由をつけて、やめる選択をしようとしてしまう。

理由の一つ目でもお話ししましたが、脳が変化を嫌い元の状態に戻ろうとするパターンに入るわけです。

モチベーションのみで継続しようとすると、結構失敗しやすい状況になります。

結果を早く求めすぎる

三つ目は結果を即座に求めること。
やったからには誰でも結果は欲しいですよね。

ですが、そこだけに注目すると継続できないこともあります。

なかなか結果が出ないやめた方がいいんじゃないか。もっと別のやり方があるんじゃないか。

結果を焦ることで、継続が大事だとは思っていながらも他のことに意識が向いてしまうんですね。

そっちばかりが気になって、今やっていることがおろそかになってしまう。

結果を出すことに目がいき、なぜそれをやろうと思ったのかが分からなくなる。

始めた時に思い描いた、継続後の自分のなりたい姿を見失ってしまうのです。

物事を継続するコツ

クオリティ

継続が難しくなる理由を知ったところで、ここからは物事を継続するコツを見ていきたいと思います。
ポイントは3つです!

  • 小さな目標を立てる
  • 習慣化する
  • 深く考えない

①小さな目標を立てる

物事を始める時に、目標は欠かせないですよね。
けれど継続できない理由の一つは高い目標を立てること。

ではどうすればいいのかと言えば、ずばり「小さな目標を立てる」です!

最初はやってもあまり負担にならない目標を立てていきましょう。

・毎日10分運動する。
・毎晩5ページテキストを読む
・毎朝5分ずつ寝る時間を早める

こんな感じです。

やり始めに「うわ…大変…」となると続かなくなるので、「もっとできそう!」ぐらいのハードルの低さで設定すると良いですね。

そして続けられるようになったら、少しずつ目標を上げていくと良いかなと思います。

②習慣化する

継続には何より習慣化が大事になります。
むしろこれができたら、ほぼ継続は成功したもの!と言っても良いかもしれません。

まずは始めようとしていることを日々のルーティンの中に組み込みましょう。

例えば資格試験の勉強として考えてみます。
日々の目標は①で立てられていると思うので、それを「いつ・どこで」に当てはめるわけですね。

毎日5ページテキストを読むが目標だとすると、「お風呂上がりに、自分の机で」と設定していく。

隙間時間に…といった曖昧な時間にしてしまうと、「今日は隙間時間がなかった…」とやらない理由にしてしまう場合があります。

なので、できれば「◯◯した後に」と明確にしておく方が良いでしょう。

③深く考えない

②の習慣化できればもう言うことはないのですが、習慣化が定着するまでのポイントです。

それが深く考えないこと。

ルーティンに組み込まれたことをただ淡々とこなすのです。

「今日は帰ってくるのが遅くなっちゃったな~。やろうかな~どうしようかな~?」

これ、やり始めた時ってあると思うんですよ。笑

でもこの思考が入ってくると、やらない方に意識が傾きます。
脳はやらなかった方に戻りたいですし、人間楽をしたい生き物ですからね。

とはいえ、目標のハードルは低く、帰ってくるのが遅くてもできないことはないはずです。

帰宅が遅くなったから歯磨きするのをやめよう!とは思わないでしょう。

それくらい当たり前のようになるまで、毎日ただやり続けるのです。

まとめ:継続は力なり!塵も積もれば山となる!

ここまでいかがだったでしょうか。

継続できないことは、日々の目標設定が高くなっていることや結果を焦りすぎていることが原因となっている場合があります。

まずは一度自分の目標を見直しを。

そして、
・小さな目標に変える
・毎日のルーティンに組み込む
・ただ淡々とそのルーティンをこなす

をやっていきましょう。

私もなんだかんだでtwitterでの日々の星読みを1年以上続け、発信する力も付きました。
(続けられたことで、自信にもなりました!)

ぜひ、小さな目標からコツコツと。
毎日の生活を少しずつ自分が望む方へ変えていきましょう。

望む未来を叶える星読みセッション☆.。.:*・゚

自分の中に眠っている星の力に気づいていますか?

星読みセッションでは本質的な自分の特徴を知るだけでなく、そこからどう自分の星の力を使えば良いのかというところを大切にしています。

ありのままのあなたをもっと輝かせるために♡

星を使って望む未来を叶える星読みセッションはこちらから♪
申し込む